Search
By category
Detail search

お知らせ

2階『生涯学習サポート教室』愛称募集のお知らせ<終了しました>

タグ

愛称募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました
決定した愛称はホームページ上でお知らせします

 図書館2階の学習スペース『生涯学習サポート教室』の愛称を募集します。
勉強・研究が楽しくなるようなカワイイ名前をお寄せください。
採用された方には抽選で1名に北翔大学オリジナル多機能シャープペンをプレゼント。

◆応募方法
①図書館カウンターまたは返却ポストに応募用紙で
②必要事項※をメールで図書館へ
 (library@hokusho-u.ac.jp 件名は「愛称」)
※必要事項:愛称、愛称の説明・理由、氏名、メールアドレスなど連絡先
◆応募〆切 平成26年10月31日(金)

お問い合わせは北翔大学図書館(library@hokusho-u.ac.jp 011-387-3908)まで

「ラーニングコモンズ寄席」第4弾を開催しました

タグ

 2014年度北翔大学大学祭が行われた8月3日(日)、14:00から図書館で「ラーニングコモンズ寄席」が開催されました。
ピアノ演奏「若い人のためのアルバム(シューマン作)」他2曲、絵本読み聞かせ「大人の絵本」、一人ビブリオバトルby手話Part 2「旅猫リポート」他、ギター弾き語りライブ「止まない夏を」(北翔祭テーマソング)他1曲を図書館の学生スタッフが披露しました。
会場となった「ラーニングコモンズ」は、平成23年4月にオープンした多機能の学習スペースです。4回目となった今年は、学生スタッフにスタッフOGも加わって観客を楽しませました。




ピアノ演奏


絵本読み聞かせ即興演奏付き

「読みたい本が図書館に!」

タグ

 6月7日(土)紀伊國屋書店札幌本店にて第2回選書ツアーが行われました。
選書ツアーとは直接書店へ行き図書館に置きたい本を選べるという本好きにとっては夢のような企画です。
残念ながら今回の参加者は私のみでしたが皆様を代表して、ためにもなり興味を持って読んでいただけるそんな本を選びました。
その本が丸テーブルコーナーに展示されています。
お薦めなのが『他人を支配する黒すぎる心理術』です。本書は心理学をベースにした心理誘導に役に立つ考え方や具体的なテクニックを学ぶことで、コミュニケーションスキルを上げようではないかという内容です。その他、選ばれた様々な本が並んでいます。一度図書館で手に取ってみてはいかがでしょう。

文責:学生スタッフ、太田



『Encyclopedia of Special Education』トライアルのお知らせ

タグ

7月15日(火)から8月15日(金)までの期間中、図書館ホームページ
(https://lib.hokusho-u.ac.jp/drupal/)から利用できます。(IP認証のため学内からご利用ください。)

どうぞご利用ください。

+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---++---+---+---+---+---+--+---+-+---+-+---+-
Encyclopedia of Special Education. fourth edition【8月15日(金)まで(学内専用)】
(特別支援教育事典 第4版)
 
 今日の特別支援教育において特に重要性の高い実践的・臨床的および研究上の課題を取り上げて詳しく解説する事典。
初回の刊行から高い評価を得ています。今回の改訂では、「介入に対する反応」「問題行動へのポジティブな介入と支援」
「自閉症と応用行動分析」など重要性を増した概念・領域についての記述を増補しています。

 
アクセス先URL:
http://onlinelibrary.wiley.com/book/10.1002/9781118660584

アクセス後、メニュー左の「FIND ARTICLES」→「Article A-Z」からご利用ください。

『2014年の夏、W杯キター!!!!!!!』

タグ

 夏休みまでの企画展示は、豪華2本立て!1つ目は、いよいよ開幕を迎えたサッカーワールドカップについてのコーナーです。世界の国々をはじめ、我らが日本代表の戦い方、代表選手についての本などなど・・・。世界中が熱狂する4年に1度の大きな大会、ここにある本を読めば、今回のワールドカップを楽しめること間違いなし!
 2つ目は、これからがまさに本番、「夏」をテーマにしたコーナーです。こちらには、怪談やキャンプなど、夏ならではの本が揃っています。また、夏休みにぜひ行きたい、道内のガイドブックも!楽しい夏休みに向けて、今からたくさん計画を練りましょう!!

文責:学生スタッフ、中脇、後藤

選書ツアー参加者募集のお知らせ【先着順です!】

タグ

図書館では、学生のみなさんが実際に書店に出向いて、図書館に置いてほしい本を選ぶ「選書ツアー」を実施します。ぜひご参加ください。

実施日時:6月7日(土)10:00~12:30

実施場所:紀伊國屋書店札幌本店 ※現地集合・現地解散

対  象:本学学生(先着10名)    

お申し込み・お問い合わせ:本学図書館カウンター
※参加希望の方は、5月26日(月)までにお申し込みください

「生涯学習サポート教室」が図書館にオープンしました

タグ

 3月25日(火)、「生涯学習サポート教室」が図書館2階にオープンし、オープニング・イベントが開催されました。佐藤克之図書館長による開会のことばに続き、西村弘行学長が挨拶し文部科学省の「平成25年度私立大学等教育研究活性化設備整備事業」により整備された経緯と地域貢献に結びつける意義について説明されました。開設にあたり尽力いただいた納入業者の方々へ学長から感謝状が贈呈され、設置機器類のデモンストレーションが行われました。

 
 

『貸出大賞』優勝者を表彰しました

タグ

 平成25年11月1日から12月20日まで実施した図書館利用促進キャンペーンの期間中、図書館資料を最も多く貸出・閲覧した長尾駿さん(生涯学習システム学部学習コーチング学科4年次)を貸出大賞優勝者として表彰しました。
 長尾さんの貸出記録は82冊。1日平均2冊のペースです。平成26年1月31日、佐藤克之図書館長から表彰状が手渡され、祝福を受けました。