【重要】貸出資料の返却予定日の変更について
貸出中の資料の返却予定日を以下のとおり変更しました。
変更後の返却予定日:2021年6月7日(月)
変更対象:返却予定日が2021年4月26日以降の資料
貸出中の資料の返却予定日を以下のとおり変更しました。
変更後の返却予定日:2021年6月7日(月)
変更対象:返却予定日が2021年4月26日以降の資料
新型コロナウイルス感染拡大を受け、本学の危機管理レベルが3に引き上げとなりましたので、開館時間を以下のとおり変更します。
期間:2021年5月10日(月)~5月31日(月)
平日:9時から16時30分まで
土曜:9時から12時30分まで(変更なし)
2021年4月から文献管理ツール「RefWorks(レフワークス)」を導入しました。
「RefWorks」は、Web上で利用できる文献管理ツールです。本学所蔵検索(OPAC)やPubMed、医中誌Webなど各種データベースの
検索結果を取り込み、本文(PDFファイル)も保存して管理することができます。
また、参考文献リストの作成機能もあり、雑誌の投稿規定に対応した出力フォーマットが利用できます。
ぜひご活用ください。
ログインURL: https://refworks.proquest.com/
学内・学外を問わず同じ方法でご利用いただけます。
本学で所蔵していない雑誌に掲載されている論文のコピーを、他大学に依頼して取り寄せることができます。
【受付期間】
2021年4月5日(月)~当面の間
【対象者】
学部学生、大学院生、科目等履修生、研究生
※返却が遅れている資料がある方は申込できません。延滞資料を返却後、お申込ください。
【注意事項】
1.一人一部のみです。人にあげたり配ったりしないでください。
2.雑誌最新号は対象外です。
3.雑誌の全ページ複写は著作権法の範囲を超えるため受付できません。
【受取場所】
図書館カウンター
※来館が難しい場合はご相談ください。
新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応に伴い、学外者の図書館利用を休止させていただきます。利用再開については図書館ホームページにてお知らせします。
貸出中の資料の返却予定日を以下のとおり変更しました。
変更後の返却予定日:2021年1月18日(月)
変更対象:返却予定日が2020年11月1日以降の資料
新型コロナウイルス感染拡大を受け、本学の危機管理行動指針が12月14日(月)からレベル3に移行することが決定しました。移行に伴い、開館時間を以下のとおり変更します。
平日:9時から16時30分まで
土曜:9時から12時30分まで(変更なし)
図書館システム更新作業のため、以下の日程で図書館ホームページ、OPAC(蔵書検索),
マイライブラリの利用を停止します。ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承ください。
停止日時:2020年11月24日(火) 9時から12時まで (予定)
【オンライン選書ツアーとは?】
学生の皆さんが、書店のWeb選書システムを利用して図書館に所蔵してほしい本を選ぶイベントです。
Webシステムを利用するため、期間中どこからでも選書できます。皆さんの参加をお待ちしています。
【オンライン選書ツアー日程】
募集期間:2020年10月5日(月)~10月16日(金)
参加対象:本学学生
募集人数:20名(先着順)
選書期間:2020年11月4日(水)~11月16日(月)
【お問合せ先】
TEL 011-387-3908(受付時間:平日9:00-17:00)
E-mail library@hokusho-u.ac.jp
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、12月末まで学外者の図書館利用を休止させていただきます。利用再開については図書館ホームページにてお知らせします。